2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

変則交差点の交通安全対策を促進!

初めて訪れるドライバーが戸惑う変則交差点が、青森県内各地にあります。むつ市仲町の五差路交差点は、危険度の高い交差点で、安全対策を求める声が多くのむつ市民から寄せられていました。住吉としひろ市議会議員と青森県警察本部に改善を要請したところ、…

再生可能エネルギー導入促進を!

地域との共生を図り再生可能エネルギー活用を通じた産業創出を促進する「地域脱炭素化促進事業制度」が運用されています。景観や動植物の生態系に影響を及ぼす規制すべきエリアと、導入を促進すべきエリアを市町村とともにゾーニングし、県は事業構想段階か…

温泉文化ユネスコ無形文化遺産登録を!

日本固有の温泉文化の価値を発信し、観光産業の強化に繋げるため、「温泉文化ユネスコ無形文化遺産登録」を目指す活動が進んでいます。登録推進議員連盟や応援する知事の会も設立され、青森県も会員になっています。令和6年2月の国内候補選定と、令和8年…

あじさいロードを避難路として活用!

昨年8月の豪雨災害では、国道339号三厩地区で9日間通行止めとなりました。この間、津波浸水想定区域にある国道339号と並行して高台にある一般県道三厩停車場竜飛崎線(通称あじさいロード)が、緊急物資の運搬や避難路として活用されました。この経験から、…

青森市上野地区安全確保へ検討開始!

青森総合流通団地や青森中核工業団地へのアクセス路であります、主要地方道青森環状野内線上野地区は重要物流道路に指定されていながら、冬期間は吹雪によるホワイトアウト等により交通事故が毎年発生しています。小中学生の通学路でもあるため、歩道の安全…

パーキングパーミッド制度導入へ!

利用証を交付された内部障がい者や高齢者、妊産婦等が、定められた駐車区画に駐車できるパーキング・パーミッド制度が、青森県でも来年度から導入される予定となりました。全国42府県が既に導入し、利用者は他県でも相互利用可能ですが、青森県では利用でき…

リトルベビーハンドブック作成中!

第315回青森県議会一般質問に立ちました。取り上げた内容を何回かに分けて報告します。 現行の母子健康手帳では千ミリグラム未満の超低出生体重児の成長曲線を記録できないことをご存じでしょうか。掛け替えのない我が子の誕生と成長を記録できない哀しみに…

県と青森市が連携し住民相談に迅速な対応!

沖館第二町会(和田恵町会長)の住民の皆さんからの要望を現地でお聞きしました。渡部青森市議に調整をお願いし、青森市と県が連携し事前調査を実施。側溝入れ替えと電柱移設要望の必要性が認められ、実現にむけ手続きを進めていくことになりました。迅速な検…

県知事、水産業者から聞取り調査

庄子賢一衆議院議員に来県戴き、福島原発処理水放出による影響と必要となる支援策について県知事や県漁連、加工事業者から聞取り調査をおこないました。今回の調査内容を定例県議会で取り上げるほか、9月8日におこなわれる衆議院経産・農水合同委員会での…